
こんにちは。
大阪府枚方市の不妊鍼灸専門院 たまご堂の杉本です。
今回のテーマは『神経を鍛えて妊娠に導く』です。
神経を鍛える?ってどういうことって感じですよね。
この冬の寒い時期では手足がとても冷たくなっている方がたくさんいらっしゃいます。そして、施術が終わっても手足が温まっていない方がいらっしゃいませんか?
これは脊髄から下肢や上肢に向かって走っている神経への神経伝達が悪いため起こる現象です。
例えば腰椎や仙骨を温熱器具で温めると大腿神経や脛骨神経へと刺激が伝わり下肢へ温かい感覚が得られます。
ですがこの神経伝達が悪い方はなかなか下肢が温かくなりません。
妊活の方は手足の冷えはよくないですよね!
ではなぜ神経伝達が悪くなるのでしょうか?
考えられる原因
◉筋肉の緊張
◉脊柱の歪み
◉冷え
◉ストレス
◉寝不足
◉長時間座ることが多い
◉運動不足
◉酸欠
◉栄養不足
等、まだ他にも考えられる原因はたくさんありますが。
上記のようなことが慢性的にあるだけでも神経伝達が悪くなってしまう可能性があります。
その結果、下肢への伝達が悪くなり足が冷えるという症状が起こるという訳です。
このことを考えると日頃の体の使い方もとても重要です!
その方がどこに問題があって神経伝達が悪くなっているのか問診や検査もとても重要になると思います。
神経伝達を良くする方法
◉ストレッチ
◉深呼吸
◉ウォーキング
◉睡眠
◉鍼灸施術
◉マッサージ
私の鍼灸院では患者様に自宅でお灸をしていただいております。
毎日お灸で下肢の神経を刺激して鍛えてもらってます。毎日刺激することで神経の反応が良くなってきますので、はじめはなかなか熱く感じなかった方でも次第に熱く感じるスピードも早くなってきます。
そうすることで下肢の神経が活発になり足がポカポカ温かくなってきます。
地道なことですがコツコツ継続していくことが妊娠への大きな近道だと思っております。
ぜひ試していただきたいです!
最後までお読みくださりありがとうございます。
コメント